ヨット オーナーズチェア 周りのヨットにあるのを見て、私も欲しくなって自作してみた。板を切り出して、固定用穴開け、ニス塗の後、タイラップで固定。比較的簡単に完成した。座り心地も良く、満足。 2025.06.25 ヨット整備
ヨット アンカリングテスト 少し風があったが、アンカリングには問題ないレベル。しかし、ロープにテンションがかかり、一人ではロープを簡単にクリートできなかった。本番前のテストで気付いて良かったが、対策が必要である。 2025.06.08 ヨット整備
旅 ノルウェー@2024.5 ずっと行きたかったノルウェー。今回は妻と二人旅である。過去、特典航空券を確保したが一部のフライトが変更され、日程再組できず、キャンセルになったこともあった。今回は退職直前の有給休暇の消化も兼ねて、やっと行くことができた。今回も特典航空券、レ... 2025.06.07 2025.07.15 旅
セーリング 佐久島近くまでセーリング OB990を愛知に回航して以来、まだ三河湾を出ていない。いつもホームポート近くで2~3時間のセーリングである。なのでここに記載するほどのこともなく、今回もそうであるが、私にとってはこれまでで一番遠く、佐久島手前まで来た(25マイルのセーリン... 2025.06.07 セーリングヨット
ヨット ガンネル部木材修理 先日、ガンネル部の木材に割れがあることに気付いた。割れというより、木材を継いている部分が離れたという感じ。外周側なので、これまで全く気付いてなかった。船内への水漏れもないので、すぐに問題ではないと思うが、割れが広がったり、海水が溜まって木材... 2025.06.07 ヨット整備
旅 ニュージーランド@2024.3 恐らく家族4人で行く最後の海外旅行。いくものように特典航空券、レンタカー、BOOKING.COMの利用。今回新しいのは全員運転、帰国途中で子供だけのシドニー滞在。良い経験になったと思う。 2025.06.04 2025.07.07 旅
ヨット ポータブル冷凍冷蔵庫の設置 私のヨットにはDOMETICの冷蔵庫が搭載されていた。最近まで使っていなかったが、電源系の強化も終わり、夏も近づくので試しにスイッチを入れてみた。しかし、コンプレッサーは元気よく回るのであるが、どうしても冷えない。購入時に前オーナーが「冷蔵... 2025.06.01 ヨット整備