以前から気になっていたメインハリヤードとトラベラー位置調整用ロープを交換することとした。メインハリヤードの一番劣化していた部分は下記写真の状態。外皮は一部破れているが、内部は問題ない状態。強度的には実質的にはまだ大丈夫かもしれないが、破れた外皮がウィンチ等で引っかかる。マストに登るときはこのハリヤードに命を預けることを考えても、もう交換適時を過ぎていると考えた。

ロープはゆうこうマリンでネットで購入。古いハリヤードのキーピンシャックルのスプライスしてあったところを切断して、新しいハリヤードと糸で繋ぎ合わせた(下写真)。

繋ぎ方はちょっと雑な感じもするが、これで古いハリヤードを引くと、繋ぎ部がマスト上端の滑車を通る時にわずかな抵抗はあったものの、問題なく交換できた。新しいハリヤードとキーピンシャックルは、ホントはスプライスしたかったが、とりあえずは舫結び。

ハリヤードが古く固くなる前に勉強してスプライスしようと思っている。
トラベラーのロープ交換後が下写真。写真ではわかりにくいが、古い汚れたグレーのロープが新しくなるだけで気持ちがいい。先日メンテナンスしたチークもいい色で気持ち良し。
